TOP
コラムTOP
最新コラム
バックナンバー
2009年09月02日
◎93年とのアナロジー

< 景気、政治情勢は酷似 >

一部の金融市場関係者の間で指摘されていることがある。それは政治や経済その他の要因、今年の相場を取り巻く諸環境と93年当時が非常に似通っている---ということだ。

こうした事象を通称「アナロジー」と言うのだが、それはともかく調べてみると、確かに景気や株価、日米政治情勢などで今年を彷彿させる事象は決して少なくない。

では、ここからの為替市場は一体どう動くのだろうか?

< 衆院選後ドル安の反転も? >

93年と今年の類似点、それは実は年明け早々の米国から始まった。具体的には、クリントン新大統領誕生がそれに当たり、また2大政党における政権が共和党から民主党へと4年ぶりに移ったのも、この年になる。

それに対して、国内の政治要因についても、93年はまず都議会選が6月に実施されたが自民党が敗北する一方で日本新党が躍進している。また、それに続き8月上旬に衆院選も実施されると与党が惨敗。前述したように都議会選で躍進した日本新党の細川護熙氏を中心とした連立政権が発足、自民党は下野し「55年体制」が崩壊するという記念した年となった。

そうしたなか金融市場に目を転じると、93年のドル/円相場は年初を高値に一本調子のドル安・円高となってきたが、先に指摘した衆院選を終えたあと、それまでの「ドル安・円高」トレンドが終焉を迎え、年末に向けて基調が反転している。

今年も同様の展開をたどるのかどうかは当然のことながら判らない。しかし、発表された全国紙など各種の世論調査をみると衆院選は民主党が大勝し第一党になる公算が高まっており、「ドル強気派」のなかには為替市場も93年をなぞるような円安進行を期待する声が少なくないようだ。(了)



Copyright (C) 2004 fx-newsletter All Rights Reserved