|
アストロ・サイクルなど |
アニバーサリー |
何の日 |
8日(月) | 月赤緯最南 | 1917ロシア2月革命勃発 1947IMFが業務開始 | 国際婦人デー みやげの日 エスカレーターの日 みつばちの日 |
9日(火) | | 1894日本初の記念切手発行 1933ルーズヴェルトがニューディール政策を発表 1951三原山が爆発 1958関門国道トンネル開通 1991新都庁完成 2005双日HDが商品取引で160億円の損失発生を公表 2020NYダウが2013.76ドル安の史上最大の下げ幅を記録 | レコードの日 ありがとうの日 記念切手記念日 |
10日(水) | | 710平城京へ遷都 1378足利義満が室町幕府を移転 1945東京大空襲 1974ルバンク島で小野田元少尉救出 1982千年に一度の惑星直列 2017韓国大統領が初めて罷免される、ただちに失職 | 東京都平和の日 ミントの日 水戸の日 サボテンの日 佐渡の日 砂糖の日 |
11日(木) | | 1896パンダ発見される 2008参院で日銀総裁同意人事が不同意 2011東日本大震災発生 | コラムの日 |
12日(金) | | 1985ソ連書記長にゴルバチョフ氏就任 2007米サブプライム問題に関する第一報あり 2011前日の地震の影響で福島第1原発で炉心溶融発生 2020石川県能登で震度5強の地震発生 2020NYダウが史上最大の下げ幅、2352.60ドル安で大引け | 財布の日 サンデーホリデーの日 スイーツの日 |
13日(土) | 新月 為替重要日 | 1848三月革命 1919井上準之助が日銀総裁就任 1979EMSが発足 1988青函トンネル開業 2020NYダウが史上最大の上げ幅、1985.00ドル高で大引け | サンドウィッチの日 水産デー |
14日(日) | 金星と海王星が会合 | 800富士山大噴火 1953吉田内閣が「バカヤロー」解散 1970大阪で万国博覧会が開幕 1990米国が金本位制を採用 1999ルノーと日産が資本提携発表 2002ユーゴ連邦が消滅、セルビアモンテネグロ誕生へ | 数学の日 ホワイトデー キャンディーの日 国際結婚の日 マシュマロデー |